お財布にも地球にも優しい
傘のシェアリングサービス
アイカサって?
急な雨の日に
スマホ1つでかんたんに傘がレンタルでき
年間およそ8,000万本消費されると言われる
使い捨て傘の削減に貢献する、日本初の
本格的な傘シェアリングサービスです。
アイカサについて40秒動画で解説!


- ※2023年11月1日より、利用料金24時間110円→140円へ改定となりました。
エポスカード会員さまのご優待
-
エポスカード会員さまは
使い放題プランが最大4カ月間「無料」
(エポスカード登録日から3カ月後末まで)ご優待を受けるには
使い放題プランが
最大4カ月間無料になります!- ※初めてアイカサをご利用いただくかたが対象です。
- ※「使った分だけプラン」は対象外になります。
- ※アイカサアプリのバージョンを最新にしていただくことでご利用いただけます。
- ※最大4カ月間無料期間の例
10月1日に登録→1月31日まで無料
10月31日に登録→1月31日まで無料
アイカサの特徴
-
01
必要なときだけ借りて、違う場所で返せる
-
02
ビニール傘を買うより安い!
-
03
環境にやさしいシェアリングエコノミー
ご利用シーン
-
駅についたら突然の雨!
駅構内や商業施設にあるアイカサスポットで、
おでかけの間だけ傘を借りましょう。
帰りに返却すれば荷物にもならないので便利です。 -
重たくてかさばる傘を持ち歩きたくない!
お近くにアイカサスポットがあれば、
傘をわざわざ持っていかなくても大丈夫!
必要なときだけ借りて、違う場所で返せるので
手ぶらで快適です。

アイカサスポット設置場所
北海道、東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、愛知、
岐阜、大阪、兵庫、奈良、福岡、佐賀、岡山の駅や
大学、マルイ・モディなどの商業施設に
設置されています。
※2024年3月時点
今後も設置エリアは拡大予定です!
-
\ 山手線・中央線全駅設置 /
- ※路線図はイメージです。
- ※アイカサ駅スポットは今後更新される場合があります。
- ※東急線は設置されていない駅もございます。
- ※その他スポットの詳細や、都心部以外のスポットについてはアイカサアプリをご覧ください。
-
アイカサアプリを開いて、
マップから
現在地周辺の
アイカサスポットを検索できます!
ご利用方法
-
借りる
-
ダウンロード
&決済登録 -
傘立て手前の
QRを読み込むだけ!
-
-
-
返す
QRを読み取り
傘を入れるだけ! -
1,000スポット
以上で
どこでも返せる!
-
ご利用料金


よくあるご質問
Q.利用料金はいくらですか?
A.使った分だけプランは、24時間で140円です。24時間を超えた場合は、24時間ごとに140円がかかります。(ずっと借りっぱなしになっても同月内にかかる料金は最大560円となります)
使い放題プランは、1カ月使っても使わなくても280円かかるプランです。
※傘を紛失してしまった場合は、合計864円の支払い義務が発生します。
Q.お支払い方法は?
A.クレジットカード(Visa / MasterCard / JCB / Diners Club Card / American Express)、 LINE Pay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いに対応しています。その他の決済方法については、順次対応予定です。
Q.傘が壊れた場合はどうすればいいですか?
A.アプリ上のチャットからご連絡をお願いいたします。そのまま返却いただければ破損の費用は当面発生いたしません。
Q.傘をなくした場合はどうすればいいですか?
A.アプリ上のマイページより、紛失申請をお願いいたします。紛失した場合は、紛失料金として864円を請求させていただきます。
そのほかのご質問についてはこちら
- ※外部サイトに遷移します。
お知らせ
2022/09/16
アイカサご利用料金改定のお知らせ
10月1日 0時よりアイカサの都度利用料金が110円/日(税込)に変更となります。
2022/08/03
東急目黒線5駅・大井町線9駅の合計14駅に設置拡大!東急線4路線でアイカサレンタルが可能になりました!

