楽天Edyにチャージ
チャージしても、使ってもエポスポイントがたまる!
おサイフケータイ®対応のスマートフォンならオートチャージもできてべんり!

楽天Edyはコンビニなど全国約490,000ヶ所以上で使える
とっても便利な電子マネーです!
おサイフケータイ®で楽天Edyを利用して、エポスポイントをおトクにGET!
(事前設定が必要です)
エポスカードでWのおトク!
チャージでためる
エポスカードでおサイフケータイ®の楽天Edyにチャージすると
1,000円につき5エポスポイント!(5円相当)
使ってためる
チャージした楽天Edyを使っても、エポスポイントがたまります!
1契約のご利用200円(税込)ごとに1エポスポイント(1円相当)
- ※「Edyでポイント」の事前設定が必要です。
- ※ポイント相当額はVJAギフトカード(全国共通商品券)に交換の場合です。
楽天Edyのはじめ方
まずは「エポスカード」と
「おサイフケータイ®対応端末」を用意!
1無料で楽天EdyをGETしてエポスカード情報を登録
- Android
- iPhone
-
iPhoneでのご利用は
「パソリ(RC-S390)」や「おサイフケータイジャケット」が必要になります。
-
1.トップの右上にある
アイコンをタップ -
2.「ユーザー情報登録」を
タップ -
3.エポスカードの情報を
入力 -
4.入力後「登録する」を
タップ
- ※お使いのスマートフォンによってはあらかじめ楽天Edyアプリがインストールされている場合があります。
- ※各種設定・操作時にはパケット通信料がかかります。
- ※Visa付きのエポスカードが対象です。
2「Edyでポイント」を設定してエポスポイントをためよう!
-
1.トップの右上にある
アイコンをタップ -
2.「ポイント」をタップ
-
3.「EPOS CARD」を選択
-
4.「設定する」をタップ
- ※初めてEdyでポイントのご登録をされた方は登録した当日の楽天Edyご利用分から、
切り替えの場合は操作を行った3日後の楽天Edyご利用分から、ポイントがたまります。 - ※一部Edyでポイントの対象外となる店舗・商品がございます。
3エポスカードでチャージして、もっとポイントをためよう!
-
1.「チャージ」を
タップ -
2.チャージ金額・
パスワードを入力 -
3.チャージ完了!
- ※クレジットカード情報の登録・変更後、通常翌日正午以降よりチャージができるようになります。
- ※チャージは1,000円単位になります。
- ※1回のチャージ金額の上限は、25,000円です。
- ※ご審査によりご利用いただけない場合がございます。
エポスカードで楽天Edyに
オートチャージ
Edyオートチャージは、残高が設定金額以下になると自動的にチャージを行うサービスです。
チャージの手間が省けてとてもべんり!もちろんエポスポイントもたまります。
- ※オートチャージはAndroid 楽天Edyアプリ限定のサービスです。
あらかじめチャージ方法と金額を設定すると、1時間に1回残高を確認し、設定された金額以下となった場合に自動的にチャージします。
-
1.「オートチャージ」を
タップ -
2.「オートチャージの設定・
変更」をタップ -
3.オートチャージの
詳細を設定
- ※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
- ※登録方法のフローは一部省略しております。
- ※前月5日〜当月4日までのエポスポイントが、当月7日以降に加算されます。
- ※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- ※iPhoneは米国およびほかの国々で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
- ※Android、Google PlayはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
- ※「JQ CARD エポス」をお持ちの方は、エポスポイントではなく「JRキューポ」が貯まります。
- ※登録解除はエポスNetにて承ります。
「Edyでポイント」の登録解除はこちら