FiNANCiEエポスカード特約
- 第1条 本特約の趣旨
-
FiNANCiEエポスカード特約(以下「本特約」といいます)は、株式会社エポスカード(以下「当社」といいます)の提供するFiNANCiEエポスカードサービス(以下「本サービス」といいます)の申込者(以下「申込者」といいます)が本サービスを利用する場合の規定を定めたものです。申込者は当社のエポスカード規約(以下「カード規約」といいます)および本特約を承認するとともに、本サービスについてのご案内事項および注記事項を遵守するものとします。また、本サービスの申込みまたは利用(以下「利用等」といいます)においてエポスNetならびにエポスアプリおよびエポススマホカードをそれぞれ使用する場合には、あわせてエポスNet利用規約(以下「エポスNet規約」といいます)、エポスアプリ利用規約(以下「エポスアプリ規約」といいます)およびエポススマホカード特約を承認するとともに、これを遵守するものとします。本特約に定められていない事項については、カード規約、エポスNet規約、エポスアプリ規約またはエポススマホカード特約によるものとします。各規定が重複する場合は、本特約を優先いたします。
- 第2条 申し込み条件
-
本サービスは、申込者がFiNANCiE会員であることがお申し込みの条件となります。
- 第3条 ポイント付与
-
[1] 本サービスにおいては、ご利用金額に応じた加算ポイントとして、利用金額の0.5%分についてFiNANCiEポイントが付与されます。なお、期間限定のキャンペーンや当社所定のボーナスポイント等の付与については、当社が提供するエポスポイントが付与されます。 [2] 「FiNANCiEポイント」とは、株式会社フィナンシェによるFiNANCiE利用規約に定める「ポイント」をいい、同規約に基づき運営されます。当社は、FiNANCiEポイントの運営には関与しておらず、FiNANCiEポイントに関するお問い合わせや苦情等はすべて株式会社フィナンシェの以下の窓口へお知らせください。
お問い合わせ先:https://support.financie.jp/hc/ja/requests/new - 第4条 情報の提供
-
申込者は、本サービスの申し込みにより、当社に対し、FiNANCiEポイント付与のため、当社が株式会社フィナンシェへ、申込者に代わって申込者本人を特定できる情報を提供することを委託するものとして取り扱われることに同意します。
- 第5条 個人情報の利用目的
-
本サービスの利用等にあたり当社に提供された個人情報は、当社が個人情報の取り扱いに関する同意事項で規定している利用目的および本サービスの目的達成のため利用するものとします。
- 第6条 本特約の変更
-
当社は本特約の一部または全部を、変更または改訂(以下「変更等」といいます)する場合があります。なお、本特約の変更等については、カード規約第26条[1]を適用するものとします。
カードのデザインに、当社が株式会社フィナンシェと合意した特定の非代替電子トークン(以下「NFT」といいます)に紐づいて保存されている画像データ(以下「NFT画像」といいます)の利用を選択した申込者は、以下の各条も承認するものとします。
- 第7条 ウォレットの利用
-
申込者は、NFTを管理可能なウォレットを、自らの責任により用意するものとします。
- 第8条 NFT画像の利用
-
[1] 申込者は、当社が管理するシステムを利用してウォレットを当社に接続し、所定の操作により当社にNFT画像を送信するものとします。 [2] 当社は、送信されたNFT画像が利用可能なNFT画像であるか否か等の審査を行い、利用可能と判断したもののみを本サービスの対象とします。 [3] 申込者が申込手続きを行ったのちは、申込者の都合による申込の取消しはできないものとします。 - 第9条 NFT画像の複製権
-
[1] 申込者は、ウォレットに保管されたNFT画像を所定の方法で当社に送信することにより、当社に対し、NFT画像の複製権を許諾したものとして取り扱われます。当社は、許諾を受けた複製権に基づき、NFT画像を物理カードまたはエポススマホカードへ表示することができるものとします。 [2] 申込者が本サービスで利用したNFTを譲渡した場合でも、申込者から許諾を受けた前項の複製と表示に関する当社の権利に影響はないものとし、当社は引き続き、本サービスで発行された物理カードまたはエポススマホカードに、NFT画像の表示を継続できるものとします。 - 第10条 利用可能なNFT画像
-
[1] 申込者は、当社に送信するNFT画像につき、申込者自身が当社に対して複製と表示を許諾する権限を持っていることをここに保証します。当社は、第8条[2]基づき、申込者が送信したNFT画像が、NFT発行者と合意した特定のNFTに紐づくものであることを確認しますが、これは申込者がこれらの権限を持つ者であることを当社が検証し保証することを意味するものではないものとします。 [2] 当社が本特約に基づきエポスカードを発行した場合であっても、当社は、当該エポスカードまたはこれに使用されたNFT画像に関する申込者と第三者との間の紛争、またはそれにより申込者に生じた損害等について、一切の責任を負いません。 - 第11条 NFT画像の保管について
-
[1] 当社は申込者から送信されたNFT画像を、送信日を含めて申込者がFiNANCiEエポスカードを退会されるまで、または申込者が別デザインのエポスカードを再発行されるまでは保管し、それ以降すみやかにNFT画像を破棄します。 [2] 申込者から送信されたNFT画像は、いかなる理由であっても返却することはできません。 [3] 当社は、第1項に定める保管期間内でも、第15条など不測の事態によりNFT画像の保管ができなくなる場合があり、申込者は予めこれを了承します。 [4] 前3項の取扱いによって申込者に損害等が発生しても、当社は責任を負いません。 - 第12条 カード発行料等
-
[1] 申込者が他のNFT画像に切り替える場合、当社規定のカード発行料を負担するものとします。なお、当社は、申込者に対するカード送付後にカード発行料を請求するものとし、申込者は、当社の請求に応じてカード発行料を支払うものとします。 [2] 第1項で再発行されたエポスカードについて、当社が申込者に対し、第14条の規定によるカードの利用停止または返却を求めた場合でも、第1項のカード発行料は返却しません。 - 第13条 禁止事項および申込後の取消について
-
[1] 申込者は本サービスを利用等するにあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。 (1) 当社または第三者の著作権・商標権・肖像権・その他の権利を侵害し、または侵害するおそれがある行為 (2) 第三者のプライバシーを侵害し、または侵害するおそれがある行為 (3) 当社または第三者を誹謗・中傷し、またはその名誉・信用を毀損するおそれのある行為 (4) 当社または第三者の業務を妨害し、または妨害するおそれのある行為 (5) 当社または第三者に対する詐欺または脅迫行為 (6) 当社または第三者に不利益、損害、不快感を与える行為 (7) 第三者に成りすます行為 (8) 公序良俗に反し、もしくは反するおそれのある行為、または法令に違反し、もしくは違反するおそれのある行為 (9) 反社会的勢力等への利益供与 (10) 本サービスのプログラムを改ざんする行為 (11) 有害なコンピュータプログラム等を当社に送信し、または当社が管理するシステムに書き込みをする行為 (12) 猥褻・暴力的なデータ・情報を、当社または当社が管理するシステムに送信する行為 (13) 本サービスに係るエポスNetの利用に関してエポスNet規約第7条[1]もしくは[2]に該当する行為、またはエポスアプリ規約の「禁止事項」に該当する行為 (14) 前各号のほか、当社が不適当と判断する行為 - 第14条 カードの利用停止・返却等
-
[1] 以下のいずれかに該当した場合、当社は申込者に通知することなく申込者によるカードの利用停止、カードの返却その他カード規約第23条[1]に定める措置を講じることができるものとし、申込者は予めこれを了承するものとします。 (1) 本特約もしくはカード規約に違反し、またはエポススマホカードの利用に関してエポススマホカード特約に違反した場合 (2) 本サービスの利用に関連して第三者から権利を侵害している旨の申し出があった場合 (3) 前条により申込みを取消した場合 (4) カード規約第23条[1]各号のいずれかの事由に該当した場合、またはエポススマホカードの利用に関してエポススマホカード特約第4条第[2]号のいずれかの事由に該当した場合 (5) その他適当でないと当社が認めた場合 [2] 前項の措置によって申込者に損害等が発生しても、当社は責任を負いません。 - 第15条 本サービスの内容の変更・一時停止・廃止
-
[1] 当社は以下のいずれかの場合、申込者に事前に通知することなく本サービスの一部または全部の内容を変更し、一時停止し、または廃止することがあり、申込者は予めこれを了承するものとします。 (1) 本サービスの提供にあたり使用する装置・システムの保守点検、変更、故障対応を定期的にまたは緊急に行う場合 (2) 火災、停電、天災地変、戦争等の不可抗力により本サービスの提供が不可能または困難になった場合 (3) 通信回路の不調等の事由が生じた場合 (4) 本サービスに係るエポスNetの利用に関してエポスNet規約第14条[1]各号のいずれかの事由に該当した場合、本アプリの利用に関してエポスアプリ規約「免責事項」第2号に定める利用不能事由がありもしくは「本アプリ・本アプリ内各種サービスの変更・中止・廃止」に基づく対応が行われた場合、またはエポススマホカードの利用に関してエポススマホカード特約第7条に定める利用不能事由があった場合 (5) 前各号のほか、当社が運用上あるいは技術上本サービスの内容変更、一時停止、もしくは廃止が必要であるか、または不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した場合 [2] 前項の取扱いによって申込者に損害等が発生しても、当社は責任を負いません。 - 第16条 免責・損害賠償
-
[1] 本サービスの利用等に関連して、申込者が本特約に違反し、申込者または第三者に損害または紛争が生じた場合、当社はその責任を負いません。また、かかる事由により当社が損害を被った場合、当社はその損害(弁護士費用を含む)の全てを申込者に請求できるものとします。 [2] 本サービスの利用等に関連して申込者と第三者の間に紛争が生じた場合、申込者はご自身の費用および負担によりその紛争を解決し、当社に損害を与えないものとします。 [3] 本サービスの利用等に関連して当社の責によらない事由により発生した申込者の損害について、当社は責任を負いません。 [4] 本サービスを利用して発行されたカードが申込者のイメージと異なっていた場合でも、当社はカードの再発行やカード発行料の返却等の義務を負いません。