利用した覚えのないご請求に気づいたら

お客さまからいただくお問い合わせの中には、ご自身のご利用のケースもございます。ご利用のお知らせ、利用通知メール、ご利用明細でのご利用先名・金額に覚えのない場合には、まずはご自身のご利用でないか、以下をご確認ください。
- ※エポスカードを装ったメールが増加しております。ご注意ください。
詳しくはこちら
ご利用先名に覚えがない場合
ご利用のお知らせ・ご利用明細(未確定)・利用通知メールでは、ご利用場所が「決済代行会社」「正式名称と異なるアルファベット」「国内加盟店ショッピング」と表記される場合がございます。
ご利用確定情報が到着すると、正式な表示に変わります。(通知到着後 通常2〜14日)
ご利用確定情報はご利用明細でご確認いただけます。
決済代行会社の表記

決済代行会社(一例)
・GMO PAYMENT GATEWAY
・SOFT BANK PAYMENT SERVICE
・F-REGI
・SONY PAYMENT SERVICE
・SONY NETWORK COMMUNICATION
・ZEUSUMA-CHIYANTOKURABU など
ご利用先名に番号が含まれている場合

ご利用先の名称に「0570」や「03」などから始まる番号が含まれている場合は、決済代行会社を経由した売上の場合があります。
ご利用先名の後ろの番号が決済代行会社の電話番号となります。
ご利用内容については、決済代行会社へ直接お問い合わせください。
アルファベットの表記

(例)
確定前:ABC HOLDINGS
確定後:●●トラベル ●●ホテル
国内加盟店ショッピング

(例)
確定前:国内加盟店ショッピング
確定後:エービーシーショップ
その他の事例もみる
- 一度登録したサービス(動画、音楽、電子書籍など)が自動継続になっている場合がございます。
- ご利用先の名称が利用した店舗ではなく、商業施設の名称が記載されている場合がございます。
- パソコンをご家族で共有している場合など、ご家族の利用の場合がございます。
上記に該当しない場合
エポスカードではご利用内容に関して確認ができないご利用先がございます。
以下よりご利用先を確認し、該当があった場合はお手数ですが直接ご利用先にお問い合わせください。
ご利用日時に覚えがない場合
ご利用先によって、実際にカードを利用した日時と異なる日時にご利用のお知らせが届く場合がございます。ご利用先、金額に覚えがないかお確かめください。
よくある事例
インターネットで商品を購入された場合
「商品購入日」ではなく「商品発送日」がカード利用日として記載される場合がございます。また、ご利用のお知らせも遅れて届く場合がございます。


その他の事例もみる
- 公共料金、通話料、保険料などの支払いは、ご利用月から遅れてご利用のお知らせが届く場合がございます。
- 年、月会費の場合がございます(例:AMAZONプライム年会費、スポーツクラブ、ファンクラブなど)
- コンサートなど抽選が伴うチケットの場合は「申込日」や「抽選時」「お支払い手続きをした日付」などがご利用日として記載される場合がございます。
- インターネットなどでホテルの宿泊予約をした場合「予約をした日付」や「実際の宿泊日」などがご利用日として記載される場合がございます。
- インターネットなどで航空券の予約をした場合、搭乗日ではなく「予約をした日付」や「お支払い手続きをした日付」がご利用日として記載される場合がございます。
ご利用金額に覚えがない場合
よくある事例
表示例(エポスアプリ)

インターネットなどでカード情報の登録をした場合、カードの有効性を確認するために「1円」「11円」「100円」「200円」などの金額をカード会社に照会する場合があり、通常この金額は請求されることはありません。
その他の事例もみる
- インターネットで商品を複数購入され商品発送が複数回となる場合、配送毎の金額が表示される場合がございます。
- 商品の代金と配送料が別々に表示される場合がございます。
解決しない場合
ご自身でご確認いただいても解決しない場合は、以下の内容をご確認のうえ、エポスカードへお問い合わせください。
- 正式なご利用確定情報は、ご利用のお知らせ・ご利用明細(未確定)・利用通知メールが到着後、通常2日〜14日でご利用明細にてご確認いただけますので、今一度ご確認をお願いいたします。
- 個人情報保護の観点からご利用内容に関してカード会社からの確認ができないご利用先が増えております。お手数ですが、カード名義ご本人様より直接ご利用先にお問い合わせをお願いいたします。
- 覚えのないご利用の調査を承った場合は、1〜1カ月半ほどお時間がかかります。また、ご利用先や調査内容によっては更にお日にちがかかる場合がございます。なお、会員規約に基づき、第三者による不正利用と当社が認めた場合は請求を取り消しますのでご安心ください。
お問い合わせ
カード名義ご本人様より、カードをお手元にご用意の上、お電話をお願いします。
プラチナカード・ゴールドカードのお客さまはカード裏面に記載の専用番号にお問い合わせください。