Visaのタッチ決済とは
What’s touch?
以下のマークがついているエポスカードで
お使いいただける決済方法です。

レジでカードをタッチするだけで、サインも暗証番号も不要。
スピーディーにお支払いが完了します!
エポスポイントもたまります!

Apple Pay Google Pay
でも使える!
Apple Pay, Google Pay にエポスカードを設定すれば、
どのデザインのカードでも、スマートフォンでVisaのタッチ決済をご利用いただけます。
Visaのタッチ決済のメリット
Merit
01 かんたん・スピーディ

暗証番号、サインは不要。
カードをタッチするだけ!
決済にかかる時間は、現金払いの約半分!
02 あんしん

タッチするだけだからお店の人はカードに触れない!
03 衛生的

端末に触れる必要もなし!
ご利用方法
How to use
-
-
1
カードかスマホを準備
-
2
お支払い方法で
「クレジットカード」を選択
-
-
-
3
レジの端末にタッチして
お支払い -
決済音が鳴ると
お支払い完了!
-
-
-
1
カードかスマホを準備
-
2
「Visaをタッチで!」
または
「クレジットカードをタッチで!」とレジで伝える
-
-
-
3
レジの端末にタッチして
お支払い -
決済音が鳴ると
お支払い完了!
-
Visaのタッチ決済が使えるお店
Usable shop
Visaのタッチ決済は、コンビニやスーパーなど
以下のマークがあるお店でご利用いただけます

ご利用の店舗でVisaのタッチ決済をお使いいただけるかについては
Visaのホームページをご覧いただくか、店舗の販売員にお尋ねください。
※外部のサイトに遷移します。
ご注意
Notice
- ・Visaのタッチ決済がご利用いただけない店舗もございます。
- ・一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。
- ・Visaのタッチ決済は、1回払いでのみご利用いただけます。
- ※Apple PayはiPhone 7以降のiPhone、Apple Watch Series 2以降のApple Watchで支払う場合にのみご利用いただけます。
- ※Apple、Appleのロゴ、Apple PayはApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- ※Android 、 Google Play 、 Google Pay は Google LLC の商標です。