クレジットカードは入会金・年会費永年無料のエポスカード

kokage ほっと一息、おカネのはなし

キャッシュレス

第2話自分に合ったキャッシュレス決済を選ぼう!

最近お店で会計をするとき、レジにいろいろな決済のマークが並んでいるのを見かけますよね。
でも、いざキャッシュレス決済にチャレンジしてみようと思っても、「種類が多すぎて、どのお店で何を使っていいのかわからない」という人も多いのでは?
そこで今回は、とくに急速に普及している2つの方法を紹介します。

コード決済

「PayPay」や「LINE Pay」など、QRコードを使った決済方法です。
コード決済には2つの方法があります。1つ目は、私たちがみせるQRコードをお店が読み取る方法。2つ目は、店側が提示するQRコードを私たちが読み取る方法です。
コンビニやドラッグストアをはじめ、最近はタクシーでも使えるようになり利用可能なシーンも多くなりました。支払のタイミングは、事前払い、即時払い、後払いがあります。
コードを読み込む、またはスキャンをしてもらうだけで会計が出来るので、ちょっとカッコよく、スマートに決済ができますよね。「割り勘」の機能があるアプリなら、友人との食事の時にはさらにスマートかもしれません。

ICカード

カードに内蔵されているICチップをかざして決済する方法です。「Suica」や「nanaco」などはなじみも深いと思います。
主にスーパーやコンビニ、改札機などでタッチしてお金を払います。支払のタイミングは、事前払いと後払いがあります。
カード以外でも、ICチップが内蔵されている対応スマホであれば、同じようにかざして決済ができます。

スマホ決済の選び方

では、どちらを使えばいいのでしょうか?
「コード決済」の魅力は、ズバリ「おトク」なところです。各社がキャンペーンを開催しているので、還元率もチェックしながら賢く利用してみるといいですよ。
「電子マネー」は、なんと言っても決済スピードの速さ。かざすだけですべて完結!
それぞれメリットがありますね。
「おトクさ」と「生活シーン」を想定しながら、自分のルールを決めて使い分けするのがおススメです!
私も最近はキャッシュレス決済をはじめて、実はお財布を持たないで出かけることも多くなりました。最初はお財布を持たないことが初めての感覚で不安な気持ちがありますが、こころもからだも身軽になりますよ。
執筆
株式会社エポスカード竹内 裕行
竹内 裕行

(監修:ファイナンシャルプランナー 前野彩)

誤認防止のためのお知らせ

金融商品仲介業について

株式会社エポスカードは、金融商品仲介業者としてtsumiki証券株式会社へ口座開設の媒介をおこなっております。
有価証券の勧誘について、tsumiki証券株式会社では投資信託の取扱いをおこなっております。

株式会社エポスカードは、tsumiki証券株式会社の代理権は有しておらず、また、金融商品仲介業に関して、お客さまから金銭もしくは有価証券の預託を受けることはできません。

〈金融商品仲介業者〉
株式会社エポスカード 関東財務局長(金仲)第855号
「金融商品の販売等に関する法律」に基づく勧誘方針
〈所属金融商品取引業者〉
tsumiki証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局(金商)第3071号
日本証券業協会 加入
ページ上部へ